7月2日(水)、JPタワー名古屋36階のコラボベースNAGOYAで開催された「CMC_Meetup Nagoya」に弊社取締役の堀新太郎が登壇しました。
今回のテーマは「コミュニティマーケティングで実現する関係人口の増やし方」。
日頃からコミュニティと向き合う参加者の皆さんと一緒に、実践的な学びと気づきの多い時間となりました。
当日は、春日井製菓販売株式会社 高木さんによる事例LTや、コミュニティマーケティング推進協会 代表理事の小島英揮さんによる公開壁打ちも実施。
堀はパネルトーク「コミュニティに関係する人口を増やす工夫と苦悩」にて、堀商店が第1回を主催し、今では多数の企業や学校、団体と共同で実行委員会として開催している名古屋ハロウィンラリーの取り組みについて、運営を行う実行委員会を"コミュニティ"と捉え、お話させていただきました。
自身としては「コミュニティをつくろう」として作ったものではなく、行いたいことがありそのために仲間を集めていたら、コミュニティっぽくなっていた、という経緯だったので登壇させて頂いてよいのか?という疑問もありましたが、小島さんから「理想的なコミュニティの成り立ち方だ」といったコメントもいただき、励みになりました。
これからも、コミュニティを通じた価値づくりに取り組み、地域やお客様とのつながりを深めていきたいと思います。
▼CMC_Meetup Facebookグループ
groups/cmcmeetup
▼予習におすすめの書籍
『ビジネスも人生も成長させるコミュニティマーケティング』
https://www.amazon.co.jp/gp/product/453405677X/