先日6月18日、名古屋産業大学で開催された学内合同企業説明会に参加してきました。
珍しい取り組みで、大学の授業内で10社ほどの企業を招き、説明会を実施するというものです。
就職活動が本格化する前に、学生の皆さんに企業に触れておいてほしい、という先生の思いが成した取り組みです。
当日は体育館に多くの企業ブースが並び、私たちのブースにも合計で30名近い学生さんが訪問してくれました。
中には、最初の説明を聞いた後に「もっと詳しく知りたい」と、わざわざ二度目の訪問をしてくれる学生さんもいて、こちらも自然と熱が入ります。
今回参加してくれたのは、現代ビジネス学科の3年生を中心とした皆さん。
真剣な眼差しで話を聞いてくれる姿に、話す方も改めて、自分たちの仕事の意味や面白さを再確認する良い機会になりました。
私たちはこれからも、地域の学生さんたちに少しでも多くの気づきや学びを届けられるよう、こうした説明会にも積極的に参加していきたいと思います。
名古屋産業大学の皆さん、そして参加してくれた学生の皆さん、ありがとうございました。
これからの就職活動、そして学生生活が実りあるものになることを心から願っています。